ブライダルフェアでサプライズ

[ブライダルフェア] ブログ村キーワード
ブライダルフェアはただひたすら会場を見たり試食をするだけのイベントと思っていると・・・時々サプライズにやられることになります。
管理人は東海地方(主に名古屋)のブライダルフェアを10か所以上回ったのですが、4、5回はサプライズがありとても感動しました^^
式場としてもただ単純にチャペルや披露宴会場、待合室等を案内するのではなく、できるだけその当日をイメージしてもらえるように工夫をしています。
例えば披露宴会場の新郎新婦の席のネームプレートにフェア参加者の名前が置いてあったり、ウェルカムボードにフェアに参加した新郎新婦の名前が書いてあったりなどです☆

私の旦那の名前「Satoshi」と書いてありました^^
また試食会のランチョンマットの左上にも旦那の名前が書いてありましたw
このようになるべくその日フェアに訪れたカップルのために特別演出を用意しているのですが、中でも披露宴会場の見学の際にはサプライズが用意されていることが多いです。
これは名古屋のあるレストラン系の結婚式場ですが、披露宴会場に入るとすぐにこれだけの人数の人たちが笑顔で手を振って待っていてくれました!
式場のプランナーや配膳の方、そしてコックが一体となって私たちを迎えてくれたので、気恥ずかしさ反面すごく楽しい気持ちになりました。
スタッフの方全員の一体感がすごくまた心からの笑顔を見せてくれたので、当日楽しくなりそう!って一気に期待値が上がりましたね^^
最近はサプライズをしているブライダルフェアも増えているみたいですが、そのサプライズでもスタッフ数人が拍手で出迎えて終わりというところもあれば、この会場のように歌って踊りながら私たちのことを歓迎してくれるところもありますね♬
こういうサプライズも式場選びにはとても大事なポイントになってくるのではと思います。
というのも本当に式場が一体となってどこまで私たちの結婚式をサポートしてくれるのかがはっきりとわかるからです。
いろんな式場のブライダルフェアに出てみるとこういうサプライズの違いにも気が付くので、本当に面白いですね♪
ぜひ式場選びの一つのポイントとして、このサプライズの演出を比較してみてください^^
ちなみにhanayumeで式場検索をするとハナユメ割といって、当日の料金が最大100万円以上もお得になります!
無料のサイトなのでぜひ気軽に使ってみてくださいね^^


